トップページ>三国志総合事典(正史)>人物事典-後漢>
キョユウ シエン
袁紹配下の参謀。かつて、袁紹、曹操と共に遊侠生活を送る。その後袁紹に仕えたが、官渡戦時に寝返り、曹操を勝利に導く。後に、増長して曹操に殺害される。
・荊州の南陽郡出身。性格は不純だが、行動力があったとされる。
・帝(霊帝)が宦官を信任し、世は乱れる。王芬(おうふん)が霊帝廃立を計画し、代わりに合肥侯を立てようとする。許攸は、王芬の計画に加わる。その後、王芬は朝廷に疑われ、実行前に自殺。許攸は、行方をくらます。
・当時、袁紹(名門貴族)が遊侠集団を統率。許攸は、袁紹と義で交わり、共に活動する。(また、袁紹、許攸はいずれも、曹操と交流があったという。)
・やがて、袁紹は朝廷に仕える。董卓が朝廷を制すると、袁紹は冀州に出奔。許攸は逢紀共々、袁紹に随行する。
・袁紹は河北を制してのち、曹操討伐に臨む。許攸は、田豊・荀諶共々、参謀役を任される。(河北平定の際、貢献があったのだろう。)
・孔融は、「田豊、許攸は智謀の士」と評する。一方、荀彧は、「許攸は貪欲」と評している。
・袁紹は官渡に進軍し、曹操と対峙する。許攸は、「間道より許都に軍を向かわせ、秘かに献帝を迎えましょう」と説く。しかし、袁紹は「先に曹操を倒すのだ」と述べる。かくて、却下される。許攸は気分を害したという。(実際に有効な策だったとは限らない。しかし、恐らく、袁紹は検討すらせず。)
・別のとき、「奇襲部隊を用い、許を攻め立てれば、曹操は心を乱します」と説く。しかし、これも却下される。
・常々、袁紹の専横を嫌う。加えて、家族が審配(袁紹の参謀)に逮捕される。許攸は、曹操に投じ、烏巣(袁紹の補給地)の襲撃を進言。(攻略の方法も、詳しく述べたのだろう。)曹操はこれに従い、袁紹は敗れる。
・功を誇り、旧交を頼んで傲慢になる。曹操の逆鱗に触れ、誅殺される。
田豊 郭図 審配 逢紀 顔良 文醜
トップページ>三国志総合事典(正史)>人物事典-後漢>
キョユウ シエン
許攸 子遠
~癖のある策士~
袁紹配下の参謀。かつて、袁紹、曹操と共に遊侠生活を送る。その後袁紹に仕えたが、官渡戦時に寝返り、曹操を勝利に導く。後に、増長して曹操に殺害される。
・帝(霊帝)が宦官を信任し、世は乱れる。王芬(おうふん)が霊帝廃立を計画し、代わりに合肥侯を立てようとする。許攸は、王芬の計画に加わる。その後、王芬は朝廷に疑われ、実行前に自殺。許攸は、行方をくらます。
・当時、袁紹(名門貴族)が遊侠集団を統率。許攸は、袁紹と義で交わり、共に活動する。(また、袁紹、許攸はいずれも、曹操と交流があったという。)
・やがて、袁紹は朝廷に仕える。董卓が朝廷を制すると、袁紹は冀州に出奔。許攸は逢紀共々、袁紹に随行する。
・袁紹は河北を制してのち、曹操討伐に臨む。許攸は、田豊・荀諶共々、参謀役を任される。(河北平定の際、貢献があったのだろう。)
・孔融は、「田豊、許攸は智謀の士」と評する。一方、荀彧は、「許攸は貪欲」と評している。
・袁紹は官渡に進軍し、曹操と対峙する。許攸は、「間道より許都に軍を向かわせ、秘かに献帝を迎えましょう」と説く。しかし、袁紹は「先に曹操を倒すのだ」と述べる。かくて、却下される。許攸は気分を害したという。(実際に有効な策だったとは限らない。しかし、恐らく、袁紹は検討すらせず。)
・別のとき、「奇襲部隊を用い、許を攻め立てれば、曹操は心を乱します」と説く。しかし、これも却下される。
・常々、袁紹の専横を嫌う。加えて、家族が審配(袁紹の参謀)に逮捕される。許攸は、曹操に投じ、烏巣(袁紹の補給地)の襲撃を進言。(攻略の方法も、詳しく述べたのだろう。)曹操はこれに従い、袁紹は敗れる。
・功を誇り、旧交を頼んで傲慢になる。曹操の逆鱗に触れ、誅殺される。