トップページ>三国志のゲームまとめ>三國志8REMAKEの能力データ>
<変遷>
総じて、三國志1からそれほど変わっていない。
目立った変化があるのは、陳宮、陳登。軍事面の能力値が上がっている。
三國志8reでは、李儒の政治が下降。知力の高さが際立ち、より参謀らしくなった。
一方、王允の統率・武力が上昇。正史では、軍事での活躍も記されている。
また、陳珪、陳登の知力が上昇。演義での暗躍を見ると、妥当に思える。
トップページ>三国志のゲームまとめ>三國志8REMAKEの能力データ>
三國志8REMAKEのデータ(後漢4)
以下では、「三國志8re」と表記します。
李儒
三國志1:知力91 武力29統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 三國志8 | 44 | 93 | 76 | 37 | 三國志14 | 61 | 26 | 93 | 75 | 35
| 三國志8re | 61 | 42 | 94 | 61 | 31 |
王允
三國志1:登場せず統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 三國志8 | 15 | 67 | 82 | 78 | 三國志14 | 26 | 06 | 67 | 80 | 77
| 三國志8re | 45 | 25 | 72 | 80 | 78 |
陳宮
三國志1:知力89 武力28統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 三國志8 | 64 | 89 | 85 | 72 | 三國志14 | 79 | 55 | 89 | 83 | 69
| 三國志8re | 76 | 55 | 90 | 81 | 72 |
陳珪
三國志1:知力82 知力15統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 三國志8 | 16 | 82 | 81 | 68 | 三國志14 | 15 | 05 | 82 | 77 | 74
| 三國志8re | 34 | 19 | 88 | 82 | 77 |
陳登
三國志1:知力73 武力25統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 三國志8 | 62 | 77 | 82 | 66 | 三國志14 | 80 | 64 | 81 | 80 | 64
| 三國志8re | 83 | 58 | 86 | 80 | 71 |
蒯良
三國志1:登場せず統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 三國志8 | 36 | 86 | 82 | 63 | 三國志14 | 68 | 33 | 88 | 82 | 71
| 三國志8re | 72 | 44 | 90 | 83 | 76 |
蒯越
三國志1:知力88 武力20統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 三國志8 | 28 | 83 | 85 | 66 | 三國志14 | 47 | 27 | 82 | 88 | 73
| 三國志8re | 63 | 43 | 86 | 91 | 81 |
張松
三國志1:知力91 武力36統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 三國志8 | 20 | 87 | 88 | 31 | 三國志14 | 15 | 06 | 88 | 82 | 19
| 三國志8re | 24 | 18 | 86 | 74 | 32 |
閻圃
三國志1:知力65 武力30統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 三國志8 | 31 | 80 | 83 | 67 | 三國志14 | 31 | 25 | 81 | 79 | 70
| 三國志8re | 40 | 31 | 80 | 79 | 73 |
総じて、三國志1からそれほど変わっていない。
目立った変化があるのは、陳宮、陳登。軍事面の能力値が上がっている。
三國志8reでは、李儒の政治が下降。知力の高さが際立ち、より参謀らしくなった。
一方、王允の統率・武力が上昇。正史では、軍事での活躍も記されている。
また、陳珪、陳登の知力が上昇。演義での暗躍を見ると、妥当に思える。
トップページ>三国志のゲームまとめ>三國志8REMAKEの能力データ>