トップページ三国志総合事典(正史)州地図兗州の地図

兗州の出来事1 曹操と陳宮


曹操台頭

兗州(曹操到来時)



 後漢の後期、董卓が朝廷を制圧する。日々横暴を振るい、洛陽は混乱に陥る。
 189年、曹操が董卓討伐軍を起こす。翌月、袁紹が曹操と結託する(190年)。各地の地方長官も加わり、袁紹が盟主となった。

 曹操は、袁紹と別行動。まず、己吾(きご)県で兵を集める。(陳留郡の南東部。)その後、地方長官たちと共に、酸棗(さんそう)県に駐屯する。(陳留郡の北西部。)袁紹の方は、河内郡(司隷)に駐屯した。
 あるとき、曹操は出撃し、 滎陽(けいよう)県まで進む。徐栄(董卓の将)と交戦し、善戦したが敗れる。(滎陽は、司隷河南尹に所属。洛陽の東。)
 その後、董卓討伐軍は、足並みが揃わず瓦解。


 曹操は、袁紹の推薦を受け、東郡の太守に就任。(191年。)東武陽県に赴き、郡庁を設置する。元々の郡庁は、濮陽(ぼくよう)県にあったが、曹操は移転させた。(濮陽は首都圏に近く、地理的に不安がある。)

 曹操はこの地で、じっくり軍備を整える。黒山賊(黒山の蜂起軍)が到来すると、これを撃退する。続いて、河内郡(司隷)に進軍し、敵本拠の黒山(朝歌県)を叩く。更に、魏郡(冀州)の匈奴を撃破した。
 黒山賊、匈奴はいずれも、袁紹の敵対勢力。当時の曹操は、袁紹に協力しつつ、飛躍の機会を窺っていた。




袁紹と張邈
 当時、陳留郡の太守は張邈(ちょうばく)、済北国の相(しょう)は鮑信(ほうしん)。(陳留郡の首都は陳留県。済北国の首都は盧(ろ)県。)両者とも、董卓討伐軍の参加者で、曹操の盟友でもある。また、張邈はこの頃、袁紹とは不仲になっていた。

 張邈は元々は、袁紹、曹操双方と親交あり。共に、遊侠生活を送った仲。
 袁紹は、董卓討伐軍の盟主になって以来、次第に傲慢になったという。張邈がそれを諌めると、袁紹は機嫌を損ね、恨みを抱いた。袁紹は曹操に対し、張邈の殺害を命じたが、曹操はこれを断っている。

 人は権力を得るにつれ、他者への共感能力を失う、といわれる。袁紹も例外ではない。
 袁紹の場合は、元からエリート意識が強く、人に深く配慮するタイプではない。それでも、遊侠時代は義気に溢れ、社交的でもあった。
 張邈は当時の袁紹をよく知り、その後の変化を見るにつれ、何か危うさを感じたのだろう。(張邈自身は、根っから人助けを好む人物で、権力欲はさほど持たない。)


 袁紹と張邈の関係が壊れてのちも、曹操は張邈と親交を続けた。しかし、袁紹とも友好関係を保持する。
 曹操と袁紹は、野心が強い点では共通する。張邈は次第に、曹操との間に距離を感じ、疑念を持つようになった。




青州黄巾

兗州(曹操到来時)



 192年、青州の黄巾党が兗州に入る。かなりの大群だったという。
 兗州刺史の劉岱は、意気が高い人物。黄巾迎撃を決める。鮑信が制止したが聞かず、結局戦死する。

 同192年、陳宮、鮑信らが州の上層部に説き、曹操を兗州牧に就任させる。(三年後、朝廷の正式な任命あり。)提案したのは陳宮。州の名士で、知謀の人。
 兗州の治所は、元々は昌邑県(山陽郡)にあったが、曹操は鄄城(けんじょう)県(済陰郡)に移転させた。鄄城県は東郡(曹操の前の任地)に近い。
 一方、曹操の代わりに、夏侯惇が東郡太守となる。(夏侯惇は、曹操の従兄弟に当たる。片腕的存在。)夏侯惇は、郡西部の白馬県に駐在した。(濮陽県の南西。)

 やがて、曹操は黄巾の大軍を撃破し、全て併呑する(192年)。このとき、鮑信は曹操を守って戦死。曹操は鮑信を祀る。


 その後、袁術が南陽郡(荊州)を棄て、陳留郡の封丘県に進出。(陳留県の北西、酸棗県の南東。)そこを一時的な拠点とし、冀州の袁紹を狙った。
 曹操(当時袁紹派)は、袁術の迎撃に向かう。(曹操の元には、強力な青州軍。)袁術を敗走させ、九江郡(揚州)に追い落とす。  




大きな反乱
 193年、陶謙の部下が曹嵩(曹操の父)を殺害。曹操は報復のため、徐州に侵攻し、人々を殺戮する。(193年、194年の二度。)
 二度目の侵攻の際、陳宮(兗州に残っていた)が離反。陳宮は張邈の配下に入り、勇将呂布を呼び入れる。(呂布は当時、流浪中だった。)
 曹操の徐州での行為は、張邈の不信感を決定的にした。張邈は呂布を使い、兗州各地を攻略させ、諸県は次々呼応した。


 当時漢王朝の権威は衰え、郡県では豪族が力を持つ。また、儒家の名士が郡県を又がり、人的に繋がっている。
 この頃の豪族は、濁流だった豪族(元宦官派)も含め、多くが儒家名士と結託。共々、農村の復興を目指し、然るべき為政者を支援した。
 もし、為政者が彼等の支持を失えば、いくつもの郡県が一度に離反する。


 曹操は法家だったが、儒家名士からも支持があった。曹操はその才覚により、世に秩序を戻すことができる。そう見られていた。兗州の儒家名士らも、曹操に期待をかけた。(陳宮がその代表格。)
 曹操はそれに応え、侵略者(青州黄巾)を撃破する。しかし、その青州黄巾を取り込んだことで、兗州内部に不安要素が生じた。土着の豪族たちは、基本的に、外来の集団を警戒する。(しかも、青州黄巾は、元来略奪を好んだとされる。)
 曹操は、領内を収拾しないまま、他の州を荒らし回った。兗州の豪族たちは、今後の展望が見えず、曹操への信頼を失った。また、名士たちも、彼等豪族と心を一つにしている。

 かくて、多くの名士・豪族が張邈に付く。(そして、陳宮は事前に、そうなることを看破。)




次へ⇒

1、曹操と陳宮 2、三城防衛


トップページ三国志総合事典(正史)州地図兗州の地図