トップページ三国志総合事典(正史)

三国志の州地図
 当ページでは、州の地図を示しています。
 また、州別地図へのリンクがあります。




後漢後期の中国(180年頃)

州地図 益州 荊州 揚州 冀州 司隷 徐州 青州 兗州 豫州 涼州 幽州 并州 交州


州別地図
 司隷  益州  荊州  揚州  冀州

 徐州  青州  兗州  豫州  涼州

 幽州  并州  交州

※PCの場合、地図中の州名をクリックしてもよいです。(スマホだと、上手く動作しない(感度がよくない)場合があります。)




<読み方>
 荊:けい /豫:よ /兗:えん /冀:き /并:へい /渭水:いすい /淮水:わいすい 


<補足>
・灰色部分は、異民族の支配地。
・揚州南東の島は、現在の台湾。交州南の島は、現在の海南島。

・「司」は特別な州。(後漢の首都・洛陽が存在。)この州は、本来は「司州」と呼ぶのが自然だが、「司隷」という特別な呼称が使われた。
・晋の時代、「司隷」は「司州」に変更。




参考資料:「中国歴史地図集2」他


トップページ三国志総合事典(正史)