トップページ三国志総合事典(正史)

年表(184年~209年)

 西暦、元号、月、出来事。



184年(光和七年・中平元年)

二月張角が太平道(道教団体)を率い、「黄巾の乱」を起こす。張角の弟張宝、その弟張梁も加わる。
四月何進が大将軍となる。
五月皇甫嵩・朱儁・曹操が潁川の黄巾を破る。
十月皇甫嵩が張梁を敗死させる。(このとき、張角は既に病死。)
十一月皇甫嵩が張宝を敗死させる。



189年(中平六年・光喜元年・永漢元年)


四月霊帝が死去し、少帝が跡を継ぐ。
八月何進が宦官たちに殺害され、袁紹が宦官を討ち滅ぼす。その後、董卓が洛陽に入城し、朝廷を制圧する。
九月董卓が少帝を廃し、献帝を立てる。
十一月董卓が相国(しょうこく)となる。
十二月曹操が董卓に反発し、陳留で挙兵する。



190年(初平元年)

四月袁紹が董卓討伐軍を起こす。曹操、袁術らがこれに参加。
王匡(河内太守)が董卓に敗れる。
二月董卓が長安遷都を強行する。自身は洛陽に留まる。
劉表が荊州刺史となり、襄陽に州庁を置く。後に荊州牧に昇格。
三月曹操が滎陽(けいよう)で徐栄に敗れる。
夏頃董卓が五銖銭を潰し、小銭を鋳造する。物価が高騰し、経済が破綻する。



191年(初平二年)

春頃孫堅が陽人城に入り、胡軫(こしん)・呂布を破る。
孫堅が洛陽で董卓・呂布を破る。董卓らは洛陽を去る。
四月董卓が長安に到着する。
七月袁紹が韓馥に代わり、冀州牧となる。
孫堅が劉表を征伐し、追撃中に討死する。



192年(初平三年)


春頃董卓が郿塢(びう)城を築く。
一月袁紹が界橋で公孫瓚を破る。
牛輔が中牟(ちゅうぼう)で朱儁を破る。
四月王允・呂布が董卓を殺害する。
陳宮が曹操を兗(えん)州牧とする。(三年後、正式に任命される。)
曹操が青州黄巾を討伐し、併呑する。
六月李傕・郭汜(董卓の旧臣)が長安を制圧する。



193年(初平四年)


一月袁術が封丘で曹操に敗れ、揚州に入る。
三月袁術が陳瑀を追放し、寿春を占拠する。
五月朱儁が太尉・録尚書事となる。
六月陶謙(徐州牧)の部下が、曹操の父曹嵩を殺害する。
曹操が徐州に出征し、殺戮を行う。



194年(興平元年)


三月李傕が郭汜・樊稠を指揮し、馬騰・韓遂を破る。馬騰らは西方に帰る。
五月李傕・郭汜・樊稠が各々開府。以後、長安は乱れる。
夏頃曹操が再び、徐州で殺戮を行う。陳宮・張邈(ちょうばく)が曹操に背く。
九月曹操が兗州で呂布と対する。曹操は劣勢になる。
十月劉虞(幽州牧)と公孫瓚が争い、劉虞が殺害される。これにより、公孫瓚は広く恨みを買う。
十二月曹操と呂布が双方引き上げる。
陶謙が死去し、劉備が徐州牧となる。
劉焉が死去し、劉璋が益州牧となる。
この頃孫策が劉繇(りゅうよう)征伐に出発。



195年(興平二年)


一月曹操が呂布を討伐し、兗州から撃退する。
二月李傕が樊稠を殺害する。
この頃李傕と郭汜が争いを始める。
三月李傕が献帝を拘束する。郭汜が朝臣達を拘束し、朱儁が憤死する。
七月李傕が争いを中断し、出奔する。
この頃孫策が劉繇を退け、江東で独立する。
十二月献帝が曹陽(弘農郡)に滞在する。
李傕・郭汜・張済が官軍を襲撃し、帝の一行は安邑(河東郡)に逃れる。
この頃袁術が徐州に進軍し、劉備を征伐する。



196年(建安元年)


一月呂布が袁術と結託し、劉備の本拠地の下邳(かひ)を奪う。劉備はその後袁術に敗れ、呂布に帰服する。
この頃董承、張楊、楊奉、韓暹(かんせん)が帝を奉じ、互いにいがみ合う。
七月献帝が洛陽帰還を果たす。
八月曹操が帝を奉じ、許県に遷都する。
孫策が王朗(会稽太守)を破り、代わって太守を名乗る。
十月曹操が司空(民政大臣)となる。
荀彧が侍中・尚書令となり、以後朝政を統括。
曹操が屯田を実施する。(ここでの屯田は民屯。募集民が荒地を耕作する。)



197年(建安二年)


春頃袁術が寿春にあって、帝位を僭称する。
袁術が呂布を征伐したが、敗戦となる。
一月曹操が張繍に奇襲され、曹昂(長子)を失う。
九月袁術が陳国を占拠する。曹操がこれを破る。
この年郭汜が部下(伍習)に殺害される。



198年(建安三年)


四月裴茂(官軍の将)が李傕を敗死させる。
九月高順(呂布の将)が劉備を破り、小沛を落とす。
十二月曹操が下邳で呂布を滅ぼす。



199年(建安四年)


三月袁紹が易京で公孫瓚を滅ぼす。
六月袁術が江亭で病死する。
劉備が徐州を襲い、刺史の車冑(曹操の配下)を殺害する。
八月于禁(曹操の将)が延津に進出し、袁紹に備える。
十二月張繍が曹操に帰服する。
孫策が黄祖(江夏太守)を討伐し、その先鋒の劉虎・韓晞を破る。



200年(建安五年)


春頃劉備が曹操に敗れ、冀州の袁紹を頼る。関羽が曹操の客将となる。
一月董承が曹操謀殺を企て、殺害される。
二月袁紹が黎陽(黄河北岸)に駐屯する。顔良を起用し、白馬城を攻撃させる。
四月関羽が自ら顔良を討ち取る。その後、関羽は曹操の元を去る。
袁紹が渡河する。文醜(袁紹の将)が奇襲によって討死する。
孫策が暗殺され、弟の孫権が跡を継ぐ。
七月劉備が汝南郡に行き、劉辟と結託する。諸県を併呑したが、曹仁(曹操の将)に敗れる。
八月袁紹が官渡に進出し、曹操と対峙する。
十月曹操が袁紹を破り、袁紹は黎陽に戻る。



201年(建安六年)


四月曹操が倉亭(黄河南岸)の袁紹軍を破る。
この頃劉備が汝南郡に行き、共都と結託する。蔡陽(曹操の将)を破ったが、曹操本軍を避け、劉表(荊州の群雄)の元へ去る。



202年(建安七年)


五月袁紹が死去し、袁尚(三子)が跡を継ぐ。
九月曹操が黎陽に進軍し、袁譚(長子)・袁尚と対する。



203年(建安八年)


三月曹操が黎陽で袁譚・袁尚を破る。その後、鄴(ぎょう)まで追撃する。
五月曹操が鄴から退く。以後、袁譚と袁尚は争う。
八月曹操が劉表征伐を開始し、西平に進軍する。
この頃劉備が博望で夏侯惇と対する。撤退時、伏兵を置き、追撃軍を撃破する。
十月袁譚が曹操に帰順し、袁尚に対抗する。
この年孫権が黄祖の水軍を破る。その後、甘寧が孫権の追撃を防ぐ。



204年(建安九年)


夏頃袁尚が兄袁煕を頼り、幽州に亡命する。
八月曹操が審配を破り、鄴を制圧する。
九月曹操が冀州牧となる(鄴が州都)。曹操は法を強化し、豪族の振舞いを抑制する。



205年(建安十年)


一月曹操が南皮で袁譚を討ち取る。
袁煕の将焦触・張南が反乱し、袁尚・袁煕は烏丸族を頼る。
四月黒山の張燕が曹操に帰服。



206年(建安十一年)


三月曹操が高幹を破り、并(へい)州を平定する。
八月楽進(曹操の将)が海賊管承を破る。



207年(建安十二年)


八月曹操が烏丸族を攻撃し、族長の蹋頓(とうとん)を討ち取る。
九月公孫康(遼東太守)が袁尚・袁熙を殺害。
この年劉備が諸葛亮を配下に迎える。
孫権が江夏郡に侵入し、住民を奪略。



208年(建安十三年)


春頃孫権が黄祖を討伐し、これを討ち取る。
六月曹操が三公を廃止し、自ら丞相となる。
七月曹操が劉表征伐に向かう。
八月劉表が死去し、跡を継いだ劉琮は降伏。
劉備が長阪で曹操に敗れる。その後、孫権の元に行く。
十月孫権が周瑜を司令官とし、劉備の協力も得て、赤壁で曹操を撃退する。
この頃劉備が荊州四郡を平定する。



209年(建安十四年)


七月周瑜が江陵(南郡の首都)の曹仁を退け、南郡太守となる。
十月孫権が妹を劉備に嫁がせる。
この頃劉備が荊州牧となる。





次へ⇒


トップページ三国志総合事典(正史)