トップページ>三国志のゲームまとめ>三國志14の能力データ>
アイテム・官位によるUPを含まない値。
<データ>
<見解>
荀彧は政治値が最も高い。史実では国政の重鎮。長年に渡り、無難に政務を統括し、曹操政権を支えた。参謀としては、大局を見据える戦略家。
諸参謀の中で、知力トップは郭嘉。事の変化をよく読み、常に的確な助言をした人物。記述は多くないが、曹操からの信頼は一番だった。演義でも、曹操軍一の軍師。
なお、政治値も結構高い。政情判断に長けていたが、基本的に孤高の人。政治家としては、微妙な面もあると思われる。
劉曄は、知力がかなり高評価。正史では、曹氏三代の腹心として活躍。
董昭の知力は85。妥当なところ。演義の出番は少ないが、正史では袁紹・曹操の元で巧みに策を巡らした。一方、蒋済の政治値は、もう少し高くていい。程昱、郭嘉などより政治家寄り。
陳羣は、政治値がずば抜ける。優秀な儒家官僚。「九品官人法」の実績は大きい。また、策士ではないが見識は高く、知力も80以上あっていい気がする。
鍾繇も、優秀な官僚というタイプ。陳羣に次ぐ実績。また、かつて朝廷で李傕らを言いくるめ、後には、関中(長安以西)の情勢によく対処した。かなりの切れ者だった筈。やはり、知力80以上のイメージ。
王朗は、魏の重鎮。国政に関し度々提言。また、司法でも活躍している(これは鍾繇も同様)。加えて、会稽太守として治績あり。政治値は、もう少し高くてもいい。また、演義では何故か、武闘派としても描かれる。(太史慈相手に、数合打ち合うシーンがある。)しかし、武力は低く設定。
華歆は知力が80以上で、陳羣らより高い。演義での狡知を評価したのだろう。政治値は、恐らく正史準拠。
なお、王朗は魅力値が低め。華歆は露骨な低さ。いずれも、演義のみに準拠していると思われる。
関連:正史と演義の差異 / 演義の王朗
三國志1~3 三國志4~6 三國志7~9 三國志10~13 ナムコ三国志 天地を喰らう その他
小説 漫画 解説書 映像作品 掘出し物
トップページ>三国志のゲームまとめ>三國志14の能力データ>
三國志14の能力値(魏晋2)
アイテム・官位によるUPを含まない値。
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 荀彧 | 54 | 14 | 95 | 99 | 94 | 荀攸 | 73 | 26 | 94 | 88 | 86 | 程昱 | 70 | 49 | 90 | 79 | 56 | 郭嘉 | 62 | 15 | 98 | 84 | 80 | 賈詡 | 86 | 48 | 97 | 85 | 57 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 劉曄 | 40 | 32 | 92 | 73 | 69 | 董昭 | 24 | 25 | 85 | 82 | 59 | 蒋済 | 50 | 43 | 85 | 77 | 55 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 陳羣 | 32 | 14 | 74 | 97 | 73 | 鍾繇 | 70 | 24 | 76 | 91 | 77 | 王朗 | 47 | 35 | 79 | 81 | 50 | 華歆 | 25 | 33 | 82 | 83 | 14 |
荀彧は政治値が最も高い。史実では国政の重鎮。長年に渡り、無難に政務を統括し、曹操政権を支えた。参謀としては、大局を見据える戦略家。
諸参謀の中で、知力トップは郭嘉。事の変化をよく読み、常に的確な助言をした人物。記述は多くないが、曹操からの信頼は一番だった。演義でも、曹操軍一の軍師。
なお、政治値も結構高い。政情判断に長けていたが、基本的に孤高の人。政治家としては、微妙な面もあると思われる。
劉曄は、知力がかなり高評価。正史では、曹氏三代の腹心として活躍。
董昭の知力は85。妥当なところ。演義の出番は少ないが、正史では袁紹・曹操の元で巧みに策を巡らした。一方、蒋済の政治値は、もう少し高くていい。程昱、郭嘉などより政治家寄り。
陳羣は、政治値がずば抜ける。優秀な儒家官僚。「九品官人法」の実績は大きい。また、策士ではないが見識は高く、知力も80以上あっていい気がする。
鍾繇も、優秀な官僚というタイプ。陳羣に次ぐ実績。また、かつて朝廷で李傕らを言いくるめ、後には、関中(長安以西)の情勢によく対処した。かなりの切れ者だった筈。やはり、知力80以上のイメージ。
王朗は、魏の重鎮。国政に関し度々提言。また、司法でも活躍している(これは鍾繇も同様)。加えて、会稽太守として治績あり。政治値は、もう少し高くてもいい。また、演義では何故か、武闘派としても描かれる。(太史慈相手に、数合打ち合うシーンがある。)しかし、武力は低く設定。
華歆は知力が80以上で、陳羣らより高い。演義での狡知を評価したのだろう。政治値は、恐らく正史準拠。
なお、王朗は魅力値が低め。華歆は露骨な低さ。いずれも、演義のみに準拠していると思われる。
小説 漫画 解説書 映像作品 掘出し物
トップページ>三国志のゲームまとめ>三國志14の能力データ>