トップページ三国志総合事典(正史)人物事典-呉

シュゼン ギホウ
朱然 義封
  
~冷静、果断な名将~

 呉の将。地方を治めてのち、関羽討伐に参加。後に江陵に駐屯し、曹真の攻撃を防ぎ通す。その後も、魏との戦役で活躍。



諸々の活躍
・揚州の丹陽郡出身。朱治(呉の重臣)の甥。後に、朱治の養子となる。
・孫権と共に学問を学ぶ。

・余姚(よよう)県の長に任じられる。(余姚は、会稽郡の県。)
・山陰県(会稽郡の首都)の令に転任。折衝校尉も加官され、五つの県を取り締まる。
・孫権が丹陽郡を分割し、新たに臨川郡を作る。朱然は、臨川太守に任じられる。付近の山越(山地の異民族の総称)を討伐し、全て平定する。

濡須(じゅしゅ)で防備に当たる。
・関羽討伐に参加する。別働隊となり、潘璋と共に関羽を破る。
・夷陵の戦いに参加する。別働隊となり、劉備の先鋒を撃破する。




江陵防衛・石陽戦
・呂蒙(当時南郡太守)から、後継者に指名される。「朱然は決断力、実行力共に備えています。」やがて呂蒙は死去し、朱然は、江陵県(南郡の首都)に駐屯する。(南郡太守には、諸葛瑾が就任。)

・魏の曹真、夏侯尚が江陵に進軍し、城を囲む。朱然は落ち着きを崩さず、敵の二つの陣営を落とす。半年の間、城を守り通す。曹真らは撤退。(曹真は当時、魏の代表的な名将の一人。朱然は恐らく、その曹真に劣らない名将。)これにより、朱然の名は魏まで鳴り響く。


・孫権が石陽(守将文聘)に進軍する。しかし、戦果は挙がらず、撤退を開始する。潘璋は敵の追撃を止められず、劣勢に陥る。朱然はこれを救援し、共に敵軍を食い止める。自軍の多くが船に入ると、ゆっくりと退路に付く。




国境攻略
・兗(えん)州牧に任じられる。(兗州は、実際は魏の領地。建前上の任命。)

・柤中(そちゅう)に進軍する。(柤中は樊(はん)城の南西。漢水の南側。)兵を分遣したところで、本軍が急襲を受ける。朱然は直属の兵800人を率い、これを撃退する。
・再び柤中に進軍。夜襲によって敵を破る。
・その後、樊城に進軍する。抜かりなく包囲したが、やがて司馬懿(魏の重鎮)が自ら到来。朱然は撤退を決める。


・体格はやや小柄。明朗にして清廉潔白。質素な生活を保つ。(人格、実力共に、欠点のない人物。)
・日常的に兵を緊急招集し、敵の間者を惑わせる。そして、軍事行動を起こせば、必ず功績を立てたという。
陳寿は朱然、朱桓をまとめて評する。「勇と烈をもって名を馳せた。」




呂蒙 朱桓 曹真


トップページ三国志総合事典(正史)人物事典-呉